munetada

日記

【運営の日記】銀メダルの悲哀

エスカレーターで前に立っている男性が、黒い布地に橙色の縫い目のリュックサックを背負っている。よく知っているこの色味は、もちろん読売ジャイアンツのものだ。リュックの背面には「Yomiuri Giants」との文字が目立たずに書いてある。 ジャ...
公開日: 2024年10月25日
日記

【ろうそくさんの日記】

今日は一日家にこもってお仕事をしていました。いつも通り1つめのアラームを無視して、2つめのアラームで起きて、PCを立ち上げて、気づいたら夕方でした。いつも通り。でも僕のいつもは他の誰にとってもいつもじゃないわけだから、何かを書くことに意味は...
公開日: 2024年10月18日
日記

【運営の日記】トビウオを食べる

帰り道にちょっと駅前をブラブラとしていると、定食を提供している小さな居酒屋を見つける。どうせ昼だけだろ、と思いながらメニューの書かれた黒板を見てみると、提供時間は17時〜21時。「お酒を飲まない方にも!」との言葉に後押しされ店に入る。 客入...
公開日: 2024年10月24日
日記

【運営の日記】安部公房展に行く

神奈川近代文学館で開催されている「安部公房展|21世紀文学の基軸」へ。 みなとみらい線、元町・中華街駅から歩いて10分あまり。小さな山のような場所に位置する「港の見える公園」の最奥にこの文学館はある。 安部公房の人生を辿るように、幼少期から...
公開日: 2024年10月22日
日記

【かたなりさんの日記】

急に異常労働者の人とお付き合いする可能性が浮上してきたんだけど、 一週間の内半日くらいしかフリータイムが無い人間とお付き合いとかできるんですか?という気持ちがある。乞うご期待。 労働に対して給与よりも余暇時間を選んだ身としては、 周囲の人間...
公開日: 2024年10月15日
日記

【運営の日記】Laundry

洗濯を回している最中、急に不安になって天気予報を見てみると、案の定午後は不安定な天気らしい。 というわけで、外に洗濯物を干すのは諦めてコインランドリーの乾燥機を使うことに。外に出てみると青空が綺麗で、「これって無駄な出費なのでは?」とも思う...
公開日: 2024年10月20日
日記

【ちちよさんの日記】

日曜日は休み明けの仕事始まり。布団のなかでゆっくりと首を動かしてみる。ここ数ヶ月悩まされていた首痛が、10月に入ってから少しずつ、日を追うごとに楽になってきた。久しぶりに、ゆったりとした気持ちで弁当を作る。雷こんにゃく、ピーマンのおかか和え...
公開日: 2024年10月13日
日記

【運営の日記】上洛日記(3)

京都音博を見に行った友人たちと熊野寮へ。幾度となくだらだらとおしゃべりをして夜を溶かした談話室へと流れ込む(談話室というのは寮の共有スペースで、麻雀をしたりポーカーをしたり映画を見たりゲームをしたり勉強をしたりおしゃべりをしたりする場所だ)...
公開日: 2024年10月13日
日記

【運営の日記】上洛日記(2)

友人宅で起床。前日にちゃんとシャワーを浴びていて良かった。 今日はくるり主催の「京都音楽博覧会」という音楽フェスに行く。 昨年に引き続きの参戦。大学に入学した年(2018)年にも行っているから、今年で都合三回目ということになる。 泊めてくれ...
公開日: 2024年10月12日
日記

【夜の植物さんの日記】

朝10:30に目が覚めた。その瞬間「悲しい」と思った。「不安だ」とも思った。 起きた瞬間からこういう感じになるのは久しぶりだ。 寛解に向かっているはずの統合失調症が、ここにきて勢力を上げている。 11時から母と出かける約束をしていたのに不調...
公開日: 2024年10月11日