日記 【運営の日記】試合からおさらばするのだ 昼休み。気分転換に外を散歩していると、やんちゃな風貌の男二人が、僕のことをじっと見てにやにやと笑っている—— ように見える。ガードレールに腰を下ろし、僕の歩行に視線を合わせる様は、まるで自動で照準の合う機関銃のようだ。その視線を感じながら、... 公開日: 2025年06月10日 2025.06.10 日記
日記 【運営の日記】うまいから食ってみ? コメダ喫茶店で本を読んでいると、隣のテーブルに二十歳くらいの若い男子二人組がやってくる。声のトーンや所作がいかにも仲良しの二人といった様子で、微笑ましい気持ちになる。 彼らの席に店員がやってきて、注文を取る。 「タンドリーチキンホットサンド... 公開日: 2025年06月09日 2025.06.09 日記
日記 【運営の日記】コナンのキャラクターは死なない 友人が家に泊まっているので、真っ暗な一室でよもやま話をする。 「コナンのキャラクターは死なないこと」について。まあこれは巷でも散々に言われていることだろうし、僕もことあるごとに色々な人に話している話題なのだが、まあコナンはキャラクターが死な... 公開日: 2025年06月08日 2025.06.08 日記
日記 【運営の日記】アードベッグとはねえ コリドー街のタイ料理屋で、大学時代の友人二人と会う。 ところで、その前段階の仕事が思った以上に終わらず、待ち合わせ時間に三十分くらい遅刻してしまう。職場はそれなりに近い距離にあるが——一緒にオフィスを出た職場の先輩の「タクシー一択でしょ」と... 公開日: 2025年06月07日 2025.06.07 日記
日記 【運営の日記】君のクイズ 小川哲の『君のクイズ』を読み始める。 ワールドカップみたく「競技化」したクイズの大会の決勝で、対戦相手が問題文を一文字も聞くことなく正答した——その「謎=クイズ」への回答を試みるミステリー。 特に鮮やかだと思ったのは「熟練者VS新参者」の対... 公開日: 2025年06月06日 2025.06.06 日記
日記 【運営の日記】傷んだ髪 一日中気分が落ち込んでいて、仕事に身が入らない。僕に向けられた上司の言葉も、隣の部屋から漏れ聞こえてくる言葉みたいに、ふわふわと頭の中を漂っては通り過ぎていく。 なんだか鬱々としたまま帰路につくと、駅前のスーパーで青果が安くなっていたので、... 公開日: 2025年06月05日 2025.06.05 日記
日記 【運営の日記】濁った傘 雨音で目が覚める。最近、折り畳み傘をどこかで失くしてしまったことを思い出し憂鬱な気分になる。この前使ったときは、ちゃんと持ち帰ったような記憶があるのに——とまあ、何かを失くすときは、概してそれを失くした記憶ごと失くしてしまうものだから、これ... 公開日: 2025年06月04日 2025.06.04 日記
日記 【運営の日記】この熱意に負けない 仕事が終わったら駆け足で最寄駅へと向かい、五反田へ。ENBUゼミナールの「編集講座」を受講。映像の色彩調整について学ぶ。 動画の色味調整は二段階で考えるものだと知る。 第一段階は「カラコレ(カラーコレクション)」と言い、撮ってきた素材の色調... 公開日: 2025年06月03日 2025.06.03 日記
日記 【運営の日記】立派に生きていかねばならない 友人の結婚式へ。高校野球部の同期の晴れ姿を見る。 彼とは高校時代、似たようなポジションを守っていたから、仲間であり最も身近なライバルでもあるような存在だったのだと思う。ただ僕は利己的な態度(試合に出たい、ヒットを打ちたい)ばかりとっているの... 公開日: 2025年06月02日 2025.06.02 日記
日記 【運営の日記】ボロボロの自販機 熊野寮に住んでいた頃の友人たちと上野の居酒屋へ。今年の春に卒業&就職した後輩を囲んで餃子をたらふく食べる。 過去の思い出話だったり、仕事の話だったりをガヤガヤと話す中で、新卒の友人に「息抜きってどうしてるんですか?」と聞かれる。気の利いた回... 公開日: 2025年05月25日 2025.05.25 日記