友人が家に泊まっているので、真っ暗な一室でよもやま話をする。
「コナンのキャラクターは死なないこと」について。まあこれは巷でも散々に言われていることだろうし、僕もことあるごとに色々な人に話している話題なのだが、まあコナンはキャラクターが死なない。
殺されるのはエピソード内で登場するポッと出のキャラクターばかりで、主要な人間はどんな危機に陥っても命からがら生き延びてしまう。唯一、宮野明美(灰原の姉)だけがコナンの目の前で命を落とし、その後の物語に少なくない影響を与えている存在だが、よくよく考えると彼女だってポッと出のキャラクターである。赤井さんは生き返ったし。
ナルトとかハリーポッターとかは、主要なキャラクターが一定数死んでしまい、話自体も段々と暗い色調を帯びてくる。
コナンにはまだまだその気配がないのだが、とはいえ物語が結末まで近づいてくると、どこかのタイミングで誰かが死ぬことは避けられないのではないか。となると、そのキャラクターは誰か。
ベルモットである。
ふと「死ぬのはベルモットだよなあ」と呟いてしまったが、考えれば考えるほどこの「死の人選」は間違いないような気がする。うわあ。絶対コナンを庇って死ぬよ。ジンに殺されるよ。死ぬ間際に「銀の弾丸、あとは託したわよ」とか言うよ。で、コナンのメガネが鏡みたいにキラッと光るよ。
とまあ、そんな展開になるのは何年先だろうな、とも思う。ちなみにワンピースで死ぬのは青キジ。
コメント