2025-04

日記

【ミームさんの日記】高杉晋作ワークショップに参加した日の日記

先週末、「高杉晋作ワークショップ」に参加した。その名の通り、高杉晋作の生涯を振り返りながら、問いをもとに参加者が我が身の振り方について考える、というワークショップだ。歴史学部で高杉晋作を研究していたという友人によって開かれた。「なにそれ」と...
公開日: 2025年04月21日
日記

【運営の日記】誠実に生きる

数日前に祖父が亡くなったので、その葬式へ。 式場に飾られた遺影はスーツを着て背景に花が飾られていたが、合成写真であるらしい。母も当日はじめてその写真を見たというが、出来栄えには満足していたので良かった。 葬儀場で働くには、ちょっと他の仕事と...
公開日: 2025年04月14日
日記

【運営の日記】Hoya

鮮魚売り場でホヤが売られていたので、ささやかな冒険心を出して買ってみる。この段階では、さばき方もわかっていないし、食べ方も見当がついていない。 家に帰り、ちょっと動画で「ホヤ」と検索してみる。殻を切った瞬間、切り口から液体が勢いよく飛び出す...
公開日: 2025年04月11日
日記

【運営の日記】修学旅行を覚えていない

職場の近くで、修学旅行生 or 遠足らしき集団をみる。たしかにここは東京の中心部といっても良い場所だ。あたりをキョロキョロと見回しながら列になって歩く若者たちの姿は、なんやかんやで微笑ましいものだと思う。 高校の修学旅行に行ってから、ちょう...
公開日: 2025年04月09日
日記

【運営の日記】地獄の出勤

しんどい二日酔いで起床。前夜の帰り道の記憶も曖昧である。 出勤30分前までベッドで粘り、大量の水を飲んでシャワーを浴びる。ちょっとスッキリしたような気がして、その勢いのまま家を出る。 が、電車で二日酔いの第二弾に襲われる。うっすらとした吐き...
公開日: 2025年04月08日
日記

【運営の日記】「さようなら」を言わない

僕たちは「こんにちは」も「さようなら」もほとんど言わない。という話を同僚とする。昼過ぎに出勤した職場の先輩が「おはようございます」と言ったのがきっかけ。 「こんにちは」と言った/言われた経験を思い返してみる。小学校の頃、たまたますれ違った友...
公開日: 2025年04月04日
日記

【運営の日記】これは両替ではない

仕事終わりにコインランドリーへ。 ここ最近、どうしてか家の洗濯機を回すと排水口から水が溢れ出してしまうので、仕方なくお金を払って洗濯をしている。一度回すたびに千円。小さな出費の積み重ねが後でじわじわと自分の首を絞めることになるのはわかってい...
公開日: 2025年04月03日
日記

【運営の日記】つめた〜い

夕方、仕事にラストスパートをかけるべく、階下の自動販売機で甘いコーヒーを買う。温かい缶を両手で持って、ぬくぬくとした気分で資料作成の取り掛かろうと意気込む。 が、取り出し口に手を入れた瞬間、空間に漂うただならぬ冷気にゾッとする。ここは穏やか...
公開日: 2025年04月02日