日記 運営の日記 昨日は珍しく一日中外にいるお仕事だった。 とはいえ朝は遅く、いつもと同じ時間に家を出る。オフィスのある駅で乗り換えをして、都会のど真ん中へ。 仕事は順調に進んでいたが、そろそろ帰宅かと思われた瞬間、ちょっとしたトラブルが発生。穏やかな雰囲気... 公開日: 2024年07月26日 2024.07.26 日記
日記 運営の日記 昼休みに最寄りのローソンに行くと、いつもは見ない牛タン弁当が置いてある。そういえば牛タンが食べたかったのだと、自分の秘められた欲望を刺激されるような気がして、ついつい手に取ってしまう。これならば多少高くとも構うまい。 しかしコンビニ弁当のく... 公開日: 2024年07月25日 2024.07.25 日記
日記 運営の日記 本を読んでいたらうっかり眠れなくなってしまった。 就寝前の短い時間に本を読むのが習慣になっている。面白くなるのと同時に眠気が襲ってきて、まだまだ読み続けたいという欲望ともう眠りたいという思いの間で葛藤しながら、時折同じ文章を二度くらい読んで... 公開日: 2024年07月24日 2024.07.24 日記
日記 運営の日記 今日は本を読む日。ということで喫茶店をはしごして津村記久子の『この世にたやすい仕事はない』を読む。 つもりだったのだが、朝、今日はいい日にするぞと誓ってベッドから起き上がると、我が家の背の高い方の本棚がいつも以上に軋んでいることに気が付く。... 公開日: 2024年07月22日 2024.07.22 日記
日記 運営の日記 同僚が家に転がり込んで来た。 朝、水が飲みたくなったので2ℓのペットボトルを探すと、作業をしている同僚の近くに置いてある。「水取って」と声をかけると、彼はそのいろはすをつかみ、ボウリングの球を投げる要領でテイクバックの体勢を取る。 カラン、... 公開日: 2024年07月19日 2024.07.19 日記
日記 運営の日記 数日前のことを書きます。 大学時代の友人と飲むことになり、下北沢へ。友人の一人が約束の時間に遅れるということで、前々から行きたかった日記屋月日に向かう。 近くには有名な本屋B&Bもあって、なかなか文化的な一角。カレー屋でクラフトビールが売っ... 公開日: 2024年07月18日 2024.07.18 日記
日記 運営の日記 仕事を辞めた同僚が数日前から僕の家に居候している。「えー」と気乗りしない返事をしているうちに押し切られてしまい、主張を貫徹できない僕の弱さに辟易しつつ、彼の押しの強さには見習うべき点もあるなとも思う。 彼は面の皮が厚く、しょっちゅう「押し切... 公開日: 2024年07月17日 2024.07.17 日記
日記 運営の日記 昼過ぎに健康診断へ。 数日前、職場でもらったはずの受診票がどこにも見当たらないことに気がつき、慌てて部屋をひっくり返すもさっぱり見つからない。職場で青い封筒を手渡された記憶すらも曖昧で、もう全くもって打つ手がなくなってしまう。 大人として、... 公開日: 2024年07月11日 2024.07.11 日記
日記 運営の日記 夕ご飯を食べ終えて食休みのつもりでベッドに寝転がると、疲労が身体全体に染み渡っていく感覚があり、「あ、今日はもうスマホをいじる以外のことはできないな」と直感する。たまたま充電中のスマホは果てしない遠くに置かれていて、この精密機器を再び手に取... 公開日: 2024年07月10日 2024.07.10 日記
日記 運営の日記 週末に本屋で立ち読みをした河出の「文藝」で、ハン・ガンという韓国の作家がえらく絶賛されていて、今月は本を買わないと決めていたのについつい購入してしまう。 『すべての、白いものたちの』という薄い本。読んでみると、あまりに素晴らしい。散文詩とエ... 公開日: 2024年07月09日 2024.07.09 日記