運営日記

日記

【運営の日記】連休を長く持続させるために

連休の始まりということで、部屋の片付けを行う。崩壊間際の傾いた本棚から本を抜いて解体。裏側に溜まった埃を綺麗に拭き取る。頼んでおいた新しい本棚を組み立てて部屋の模様替えを……。 といきたいところだが、そんなに段取りは良くない。そもそも本棚を...
公開日: 2024年12月29日
日記

【運営の日記】それでも連休前だからと許す

今年最後の出社。とはいえ仕事らしい仕事はほとんどせず、オフィスの大掃除と納会(飲み会)で帰宅。 ここから8連休。長期連休で一番大切なのは、休みの日の前日である。 そう思いながら帰りの電車に乗り込み、コメダにでも寄ろうと思うが、結構酔っ払って...
公開日: 2024年12月28日
日記

【運営の日記】夜の寒さに惹かれて

U-NEXTで『陪審員2番』を見る。今年で94歳になるクリント・イーストウッドの最新作だ。 ちょっと思ったことをつらつらと。 「重い」物語というジャンル(?)がある。「考えさせられる」物語と言ってもいい。鑑賞後に胸がスッと爽快な気持ちになる...
公開日: 2024年12月26日
日記

【運営の日記】東京にもルネがあった

先週くらいにブックオフで買った本を開いてみると、一枚のレシートが挟まっている。 大塚英志の『キャラクターメーカー』。同じ著者には『ストーリーメーカー』という本があって、古今東西の物語論を紹介しながら、実際の創作に使えるようにノウハウ化した一...
公開日: 2024年12月25日
日記

【運営の日記】「何でもできます」なんて言うからややこしい

どうやら風邪をひいたらしく、ここ数日の間はパブロンを飲んで寝てばかりいたが、前夜からだいぶ体調も回復してきた。 というわけで、ちょっと大きな家電量販店で色々とキーボードを触ってみる。これまで外付けのキーボードを購入したことはなかったが、近い...
公開日: 2024年12月24日
日記

【運営の日記】二郎を食べたら一日が終わるリターンズ

前日に買ってあった鶏肉を使って親子丼を作る。 鶏肉を小さめにカットし、皮面からフライパンに敷いて火をつける。香ばしく焼けてきたら、余った舞茸を入れて、だいぶ前に買った鴨だしのもとと水を注ぎ入れ、煮えるまでしばらく待つ。その間に卵を溶き、長ネ...
公開日: 2024年12月17日
日記

【運営の日記】コーヒーはむずかしい

コンビニでコーヒーを買い、カップを受け取らずに退店しかけてしまった。 「お客さん!」と声をかけられるが、しかしその呼び声が自分に向けられたものであることにしばらく気が付かない。なんだか一騒ぎが起こっているなあ、と興味本位で振り返ると、店員は...
公開日: 2024年12月10日
日記

【運営の日記】ヒヤリハット

寝床から起き上がるとすぐにベッドのシーツと枕カバーを外し、ぎっしりと詰まった洗濯機の中に放り込む。残り少ない洗剤を入れ柔軟剤を回しかけた瞬間、薄いシーツの裏側にぼんやりと灯る光の影に気がついた。 スマホだ。 寝ぼけた脳が一瞬で覚醒した。僕は...
公開日: 2024年12月04日
日記

【運営の日記】罪悪感の読書

半年くらい積んであった『鋼の錬金術師』を読み耽ってしまい、若干の寝不足である。小さい頃に六巻まで読んで以降、一切触れることのなかった作品だが、敬遠していたわけでもないのにどうしてこうも読まずにいたのだろうと自分の感度の低さが少しだけ嫌になる...
公開日: 2024年12月03日
日記

【運営の日記】読書調整

朝の電車は元気に満ち溢れているので、ダラダラとスマホを見たりして時間を潰すことなく、立ったままでも集中して本を読むことができる。なんなら土日休日も含んだすべての時間の中で、もっとも読書がはかどる時間であるといってもいいくらいだ。 先週くらい...
公開日: 2024年11月29日