22
2025年8月22日

【運営の日記】右心房と左心房

職場近くのコンビニで「右心房と左心房のどっちに刺したらいいのかわかんねえんだよ」という言葉が聞こえ、思わず振り向いてしまう。小綺麗な格好をした20歳そこそこの若い男子二人が、まるで池袋の公園にたむろする不良のような口調で、アカデミックでかつ物騒なセリフを吐いていて面白い。

おそらくは近くの大学の薬学部生で、「レポート何書いたらいいかわかんねえんだよ」のノリで発せられた言葉なのだろう。ただ、「心房」も「刺す」も普通の会話では出てこない単語であって、ワイシャツ姿の社会人が大半を占めるコンビニの中で、圧倒的なまでに際立っている。

隣の友人が「文献だと左心房だけど」と落ち着いた口調で答える。朧げな記憶なので、左か右かは定かではない。ただどちらにせよ、あまりにも「日常会話」といった趣で、自分のまったく知らない世界のことが語られているのを聞くと、これはもう単純にめちゃくちゃテンションが上がる。

コメント

タイトルとURLをコピーしました