野菜が安くで売っている。ブロッコリーも150円ちょっとだし、ほうれん草、小松菜、アスパラガス、きのこ類各種は皆98円。年始にはブロッコリーが350円だったことを考えると、ようやく適正価格に戻ってきた感じがある。この値段ならなんとなくで外食に行くこともなく、「野菜を買って自炊をしよう」という気持ちになれる。
というわけで、山盛りの野菜を買ってしまった。タンパク質も摂取したいということで、何を思ったか牡蠣も購入してしまう。
野菜たっぷりの中華風牡蠣オムレツを作る。しっかりと火を入れた牡蠣と買ってきた野菜、冷蔵庫で腐りかけのトマトを合わせて半熟の卵で包む。鶏ガラと醤油、オイスターソースと少しのニンニクで味付けをする。
まあ抜群にうまい。料理の道に進んだ方が良かったのではと思うくらいだが、それは原価計算に頭を悩ますことのないお気楽な立場だから言えることだ。
コメント