運営日記

日記

【運営の日記】リズムを取り戻せ!

生活リズムが乱れていて、朝に日記を書く時間がどうも取れない。今日だって家を出るまでにあと40分しか残されていないのに、前夜にシャワーも浴びていない。リハビリ中である。 しかしこう、生活がどんよりとしていて、どうも活気がなくなっているときは常...
公開日: 2024年11月07日
日記

【運営の日記】乗り過ごした駅で

帰りの電車で、適当に昔の政治家のWikipediaを読んでいたら、最寄駅を乗り過ごしてしまった。 次の駅で慌てて電車を降りるが、このまま引き返すようでは悔しい。というわけで、改札を出て、どこかで外食をするなり、本屋を冷やかしたりしようと思う...
公開日: 2024年10月30日
日記

【運営の日記】軽やかに跳ねる

投票のため、近くの小学校へ。 もう選挙の時くらいにしか入る機会がないのだが、改めて学校という空間を歩いてみると、ちょっとノスタルジックというか、自分もまだ小学生であるような気がしてしまう。 そのせいか、投票を終え、さあ家に帰ろうと思って校舎...
公開日: 2024年10月28日
日記

【運営の日記】神保町ブックフェスティバルに行ったぞ〜

ワールドシリーズ初戦の興奮冷めやらぬまま、神保町ブックフェスティバルへと向かう。 多くの出版社がブースを設置し、訳あり本を安くで販売するイベントである。分厚い学術書や翻訳本は概してお高いものだが、ここでは文庫本を買うような値段で買うことがで...
公開日: 2024年10月26日
日記

【運営の日記】銀メダルの悲哀

エスカレーターで前に立っている男性が、黒い布地に橙色の縫い目のリュックサックを背負っている。よく知っているこの色味は、もちろん読売ジャイアンツのものだ。リュックの背面には「Yomiuri Giants」との文字が目立たずに書いてある。 ジャ...
公開日: 2024年10月25日
日記

【運営の日記】トビウオを食べる

帰り道にちょっと駅前をブラブラとしていると、定食を提供している小さな居酒屋を見つける。どうせ昼だけだろ、と思いながらメニューの書かれた黒板を見てみると、提供時間は17時〜21時。「お酒を飲まない方にも!」との言葉に後押しされ店に入る。 客入...
公開日: 2024年10月24日
日記

【運営の日記】安部公房展に行く

神奈川近代文学館で開催されている「安部公房展|21世紀文学の基軸」へ。 みなとみらい線、元町・中華街駅から歩いて10分あまり。小さな山のような場所に位置する「港の見える公園」の最奥にこの文学館はある。 安部公房の人生を辿るように、幼少期から...
公開日: 2024年10月22日
日記

【運営の日記】Laundry

洗濯を回している最中、急に不安になって天気予報を見てみると、案の定午後は不安定な天気らしい。 というわけで、外に洗濯物を干すのは諦めてコインランドリーの乾燥機を使うことに。外に出てみると青空が綺麗で、「これって無駄な出費なのでは?」とも思う...
公開日: 2024年10月20日
日記

【運営の日記】上洛日記(3)

京都音博を見に行った友人たちと熊野寮へ。幾度となくだらだらとおしゃべりをして夜を溶かした談話室へと流れ込む(談話室というのは寮の共有スペースで、麻雀をしたりポーカーをしたり映画を見たりゲームをしたり勉強をしたりおしゃべりをしたりする場所だ)...
公開日: 2024年10月13日
日記

【運営の日記】上洛日記(2)

友人宅で起床。前日にちゃんとシャワーを浴びていて良かった。 今日はくるり主催の「京都音楽博覧会」という音楽フェスに行く。 昨年に引き続きの参戦。大学に入学した年(2018)年にも行っているから、今年で都合三回目ということになる。 泊めてくれ...
公開日: 2024年10月12日